SSブログ
知恵袋 お料理/キッチン ブログトップ
前の5件 | -

ビンやペットボトルを洗う方法 [知恵袋 お料理/キッチン]

口がせまいビンやペットボトルの内側は、とても洗いにくくて面倒ですが、
水ですすぐだけにしていたり、そのまま使い続けていると
雑菌がうようよ増えてしまいます。

漂白剤を少し入れてその上からお水を満タンに注いで
しばらく置いておくという方法もありますが、
手荒れやにおいなどが気になるという方には
もっと安全でいい方法がありますよ。

お料理に使った生卵の殻を砕いて、
少量の水と台所用洗剤1滴をいっしょに入れます。
そして色んな角度から振るだけ。

これは卵の殻がたわしのかわりになってくれるので、
らくに汚れが落ちてきれいになるんですよ。
中がきれいになったら、中身を出してから、
流水でよく流してくださいね。

ふつうのガラスのコップも、この方法でぴかぴかになります。
nice!(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ゆで卵を作っている最中にわれてしまったときの対処法 [知恵袋 お料理/キッチン]

ゆで卵を作っているときに、
殻がわれて白身があふれ出してしまうことがよくあるんですよね。
お鍋に卵を入れる前に、冷蔵庫から出して常温にしておくと防げますが、
時すでに遅し・・・。

こういう場合は、できるだけ早いうちに、お酢か塩を入れます。
そうすれば白身が固まって、それ以上は殻からあふれ出しません。

 ◎こんな方法もあります

卵にはとんがった方と、丸みのある方があります。
丸みのある方には、殻と薄皮の間に空間があります。
そこにあらかじめ針で穴をあけておきます。
*絶対に、薄皮には傷つけないで*

こうすることでゆでているときに殻がわれるのを防いでくれます。

nice!(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

とにかく早くご飯を炊く方法 [知恵袋 お料理/キッチン]

うっかりご飯を炊くのを忘れていたり、
どうしてもご飯を早く炊かなきゃいけないときがあります。
そういうときにいい方法がありますよ。

洗ったお米を大きく全体的に混ぜながら、
いつもの分量のお湯を入れます。
そして炊飯スイッチを入れると、
いつもよりもずっと早く炊けます。

お湯は熱いほど早く炊けますが、
お米がダマになりやすく、炊き上がりの味が落ちます。
それをほぐすために、静かに混ぜながら、
少しずつお湯を注いでくださいね。

nice!(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

焦げ付いたフライパンは卵の殻で [知恵袋 お料理/キッチン]

炒め物、揚げ物、蒸し物、焼き物・・・
フライパンひとつあれば、大抵のものは作れるので、
いつも重宝していますが、
それだけに汚れがこびりついたり、焦げ付いたり。
洗うのに手間がかかります。

そこで汚れをできるだけ楽に落とす方法です。

わたしがよく力を貸してもらうのは、卵の殻。
卵の殻を細かくくだいて、台所用洗剤かクレンザーに混ぜます。
それを食器洗い用スポンジかタワシにつけて洗うだけ。
これで落としにくい焦げ付きも、楽に落ちるんですよ。

卵って捨てるところがなくて、偉大です。^^
nice!(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おいしいトマトの見分け方 [知恵袋 お料理/キッチン]

わたしはトマトが大好きです。
これからどんどんおいしくなって、
値段も下がってくるというのも嬉しいですよね。

でも、買うときにどんなトマトを選べばいいのか迷いませんか。
そこで、聞いてみました。

甘くて適度に酸味があっておいしいトマトの基本は色。
全体的に色が均一していること、赤く色づいていること。

トマトの場合は見た目、形や色が悪いと
その分栄養価も低く、味も悪いと思っていいんだそう。

その理由は、トマトはリコピンという色素によって
赤く色づいているので、
色がよくないのは、その成分が少ないせいだということ。
よって、含まれる栄養素も薄いということになるんだそうですよ。


 ◎避けたいトマト

・皮が薄く繊維のもようが透けて見えるもの。
・黄色っぽいもの。
・種類のわりに小さく角張っているもの。
・色がまだらなもの。
・色は赤くても、実が大きすぎて空洞気味なもの。
・ガクが大きいもの。

nice!(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の5件 | - 知恵袋 お料理/キッチン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。